全国の暮らしに
安心を届ける

メッセージ

私たちは、大切な住宅を可能な限り長持ちさせるための
『住宅設備サービス』を提供しています。

私たちの仕事は、鍵の開錠・ガラス交換・水道修理・電気工事など、
多様な業種の商材知識・施工技術や営業スキルを必要とします。

「覚えるのが大変そう...」と思われるかもしれません。

しかし、技術や知識を習得する中で、日々成長を実感できます。

もちろん、頑張るほどに報酬も上がっていく仕組みです。

さらには、自分自身の一生ものの技術が手に入ります。

・困っている人を助けたい
・主体的にチャレンジしたい
・自分を成長させたい
・ずっと働けるスキルを身に付けたい

そんなあなたとぜひ、一緒に仕事がしたいです。

ご応募を、心よりお待ちしております。

RSXで働くメリット

  • 不況にも強い安定の業界

    私たちの仕事は、「住まいに関するお困りごとの解決」です。人が生活を続ける限り、常に必要とされる技術と仕事ですので、数十年後も変わらず需要があり続けます。

    不況にも強い
  • 明確な査定基準で評価される仕事

    スタッフ一人ひとりの働きや成果を、数値で見える化するシステムを導入しています。そのため、「頑張っているのに給料が上がらない...」といったことがありません。また、思うように成果が出せない時でも、先輩からのアドバイスやフォローがあるため、安心して働けます。

    明確な査定基準で評価
  • 未経験でもチャレンジできる環境

    実は先輩社員の90%以上は、未経験からのスタートで活躍しています。そのため、研修制度や先輩のサポートはとても充実しています。もちろん、仕事に必要な道具も全て支給いたします。

    未経験でもチャレンジできる

募集中の職種一覧

採用の流れ

  • エントリー

    エントリー完了後、書類選考の上で採用担当より面接設定のご連絡をいたします。

    採用の流れ_エントリー
  • 一次面接

    ビデオ通話で面接をいたします。疑問や気になることなどお気軽にお尋ねください。 ※コールセンターオペレーターは横浜市の本社へご来社いただきます。

    採用の流れ_一次面接
  • 二次面接

    ご自宅の近くまで伺い、出張面談をいたします。
    ※コールセンターオペレーターは横浜市の本社へご来社いただきます。

    採用の流れ_二次面接
  • 合否のご連絡

    一週間程度で合否のご連絡をいたします。応募〜1ヶ月ほどで勤務開始となります。

    採用の流れ_合否のご連絡

先輩社員がよくあるご質問にお答えします

メンテナンススタッフ(鍵・ガラス)についてのご質問

  • 未経験なので不安です。大丈夫でしょうか?

    未経験からの入社が9割を占めることもあり、研修時もその後も『教える文化』が非常に根強いです。
    聞くのが当たり前の雰囲気があり、チーム毎に分かれて先輩社員や役職者によるサポートもありますので、ご安心ください!

  • 飛び込み営業はありますか?

    反響営業(問い合わせを頂いてからお客様へ営業する)になりますので、ございません。

  • 私の居住地は地方のため、仕事が少なくなかなか給料が上がらないのでは?と不安です。

    時期にもよりますが、地方が極端に少ないというわけではございません。
    大型案件のご依頼や受注までのサポートも充実していますので、ご安心ください。

  • インセンティブが高い人と低い人の違いはなんですか?

    営業への向き合い方です。
    ご依頼いただいたお困り事の解決はもちろんですが、お客様も気づいていない潜在的ニーズまで理解し形にすることが非常に重要になります。そこを形にできれば、インセンティブもですが、お客様からの『感謝』も大きくなります。
    詳細は面接、研修でじっくりお伝えいたします。

メンテナンススタッフ(電気)についてのご質問

  • 電気工事士以外で取得できる資格はありますか?

    ガス機器設置スペシャリスト、ガス消費機器設置工事監督者、給水装置工事主任技術者などを取得している社員がおります。それ以外の資格についても、まずは気軽にご相談ください!

コールセンターオペレーターについてのご質問

  • 社内の雰囲気を教えてください。

    繁忙期と閑散期のON/OFFはございますが、20〜30代以下が9割ですのでOFFの時は和やかに雑談しています。

  • マニュアルはありますか?

    基礎部分のマニュアルは用意しています。マニュアルだけではカバーできない部分は、先輩社員がフォローできる体制を整えています。

  • 有給の取得率はどのくらいですか?

    本人の取得漏れを除けば100%です。

  • 内定をいただいた場合に、入社までにやるべきことはありますか?

    98%未経験入社なので特段ございませんが、タイピングの練習や電話応対のイメージトレーニングをしていただくとスムーズかと思います。

エントリーはこちら